皆様、おはようございます。
昨日は、「秋分の日」。
「秋分の日」とは、昼と夜の長さが同じに同じとなる日と定義されており、これからの、秋の訪れを実感させてくれる日です。
また、秋のお彼岸の中日でもあり、ご先祖のお墓参りに行かれた方も多いと思います。今回の秋分の日に合わせた三連休、皆様はいかがお過ごしになられたでしょうか。
私はというと...
21日(土)は、午前は社業、午後からは、松本市で青年会議所のグループ形式の勉強会に参加(20時まで続き、疲れました)
22日(日)は、一日休暇(お墓参りに行ったり、親戚と昼食を共にしたり、Amazon prime videoやYou Tubeを観たり、大睡眠をしたり)
23日(月)は、半日社業と半日読書
という、あまり面白みはないのですが、、、あまり遠出せず、心身ともに休めるためのお休みを頂きました。
さて、本題に移らせて頂きますが、
秋の手前、ちょうど9月になると、皆様のお宅に、「新しい電話帳」が配られますね!!!
近年、私もそうではありますが、スマホ検索や携帯電話の使用が当たり前になり、あまり電話帳を使用する機会が少なくなっているのではないでしょうか。
そのままゴミ袋行きという方も多いのではと思っています。
ただ、電話帳!!!まだまだ利用されている方も多く、弊社でも毎年、広告出稿を続けております。
かれこれ、10~20数年は続けており、広告欄には、「10年以上の広告出稿しているという証明の★★★」が表示されています。」
NTT担当者によると、★マークの数で、広告主をカテゴリー分けすることで、お客様が情報を取る際の目安にしてもらう狙いがあるそうです。
ご興味のある皆様、新しい電話帳「タウンページ」の建設業(屋根工事)のページを開いて頂けますと幸いです。
話はまとまりませんが、本日はここまでといたします。今週1週間も頑張りましょう。