施工事例
WORKS
耐震・リフォーム工事 内装リフォーム

Before

After
- 長野市中条M様
●お客様のご要望
洋室の床板がポクポクして、今にも踏み落ちそうで、やり替えをしたい。また、以前、第一建材さんにやってもらった「耐震診断・耐震設計書」に基づき、今回リフォームする部屋だけでも耐震化したいとご要望を頂きました。
★リピートのお客様です。●ご提案内容
調査にお伺いすると、土地の性質上、床下に湿気が籠りやすい状況でした。
以前に、お客様自身で床下に防湿材を施工したそうですが、日常的な湿気により、床の下地が劣化につながったと予想されました。そこで、この機会に床を下地そのものからやり替え、それに合わせ、内装も使い勝手が良いようにリフォームすることをご提案しました。また、お客様は耐震に大変ご関心がありましたが、建物全体の施工を考えると、家族の精神的な苦労もあるとのことで、今回は、施工部のみの該当箇所の耐震工事をご提案しました。●施工内容
洋室内装リフォーム(床・天井下地やり替え含む)
建具工事
※2ヶ所入れ替え・1ヶ所新規。新規部は、施主様ご希望で建具高寸法を大きくし、日光が入るようにしました。
洋室耐震壁の設置
※「耐震診断・耐震設計書」に基づき、施工を実施しました。●施工期間
1週間●施工金額
約100万円●施工後のお客様の声
思い切ってやって良かったです。隣の部屋が仏間なので、おじいさんが将来のことを考えて、人が集まった際に床が抜け落ちたら心配だと言っていたので、これで安心したと思います。また、家の中で一番きれいな部屋になり、家族の憩いのスペースにもなりました。
お知らせ
- 2022/04/02 【施工事例】を更新しました!
- 2022/03/04 【施工事例】を更新しました!
- 2022/02/10 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/30 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/25 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/20 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/15 【施工事例】を更新しました!
- 2021/12/28 年末年始休業のお知らせ
- 2021/12/21 【施工事例】を更新しました!
- 2021/12/01 【施工事例】を更新しました!
三代目ブログ
- 2021/05/07 連休明け
- 2021/04/08 国道19号の通行止め。。。
- 2021/03/17 初投稿。
お電話でのお問い合わせはこちらへ
