施工事例
WORKS
耐震・リフォーム工事 和室床の間のリフォーム

Before

After
- 長野市信更町M様
●お客様のご要望
以前、床の間をリフォームされたお客様から、別の部屋の床の間について、床が沈むので、直してほしいとご相談を受けました。
★リピートのお客様です。●ご提案内容
調査にお伺いし、床の間2ヶ所について、前回同様に下地から新規にやり直す工事をご提案しました。また、壁については京壁にひび割れも目立っていたことから、お客様に様々な壁材のご提案をするなかで、「透湿タイル/エコカラット」と「珪藻土クロス」でそれぞれ仕上げることになりました。●施工内容
床の間やり替え工事 2ヶ所
床の間塗装工事 2ヶ所
壁透湿タイル工事 1ヶ所
★透湿タイルは、LIXILエコカラットプラスを採用。
壁クロス工事 1ヶ所
●施工期間
3日●施工金額
※詳細はお問い合わせください。●施工後のお客様の声
床の間がきれいになり良かったです。透湿タイルは妻が気に入っており、湿気の不安がありましたので、良かったです。また、壁もひび割れが気になっていたので、きれいになり良かったです。
お知らせ
- 2022/04/02 【施工事例】を更新しました!
- 2022/03/04 【施工事例】を更新しました!
- 2022/02/10 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/30 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/25 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/20 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/15 【施工事例】を更新しました!
- 2021/12/28 年末年始休業のお知らせ
- 2021/12/21 【施工事例】を更新しました!
- 2021/12/01 【施工事例】を更新しました!
三代目ブログ
- 2021/05/07 連休明け
- 2021/04/08 国道19号の通行止め。。。
- 2021/03/17 初投稿。
お電話でのお問い合わせはこちらへ
