施工事例
WORKS
瓦・板金・屋根工事 金属波板の葺き替えリフォーム

Before

After
- 松本市白坂H様
●お客様のご要望
波板屋根の錆がひどく、風が吹くとパタパタと音がして、台風が来た時に屋根が飛んでしまわないか不安です。いい対処法がないか診てほしいとご要望を頂きました。
★ご紹介のお客様です。●ご提案内容
施主様によると、広大な躯体・屋根親戚の方に丈夫に建ててもらい、貸駐車場として利用していたとのことでしたが、近年はご親戚の人やお孫さんに貸したりしていて、解体も視野に入れているとのお話を頂きました。屋根は錆がひどく、塗装で修繕ができないかとのご要望を頂きましたが、屋根の状態を診断すると、これ以上塗装を繰り返してもすぐに、塗料がはがれてしまう状態で、さらに、全体的に小さな穴が開いてる箇所があり、雨漏りしている状態でした。金属波板は使い捨て材料という特性もご説明した上で、耐久性の高いガルバリウム製の波板での葺き替えをご提案しました。また、鉄骨についても屋根からの雨漏りの影響もあり、錆が進行していて、塗装や柱補強もされるとより良いとのお話も同時にさせて頂きました。●施工内容
駐車場1:波板屋根葺き替え工事(トタン製カラー波板 → ガルバリウム製カラー波板)
★ガルバリウム波板のカラー品は、ホームセンターでの販売は一切ありません。プロ用です。
駐車場1:波板外壁破損部交換工事
駐車場2:波板屋根防災補強工事●施工期間
3日●施工後のお客様の声
お父さんが亡くなってから、なかなか手が回らずにいました。これで大風が来た時にも、心配いらなくなりました。今度は、今回補強してもらった屋根もやり替えようかなと考えています。
★工事中は、お茶やお菓子、お土産までたくさん頂き、ありがとうございました。
お知らせ
- 2022/05/30 【施工事例】を更新しました!
- 2022/05/15 【施工事例】を更新しました!
- 2022/04/28 【施工事例】を更新しました!
- 2022/04/17 【施工事例】を更新しました!
- 2022/04/02 【施工事例】を更新しました!
- 2022/03/04 【施工事例】を更新しました!
- 2022/02/10 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/30 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/25 【施工事例】を更新しました!
- 2022/01/20 【施工事例】を更新しました!
三代目ブログ
- 2021/05/07 連休明け
- 2021/04/08 国道19号の通行止め。。。
- 2021/03/17 初投稿。
お電話でのお問い合わせはこちらへ
